英語を学習中の皆さんの中には、何かにつけ「a lot」を連発する自分に気が付き、「もうたくさんだ」と感じている方もいることでしょう 😅

「a lot」をより表現豊かに言い換えるなら、たとえば「a whole bunch(一束まるごと)」など、他にもたくさん(!)の選択肢があります。この記事を読んで、「a lot」の仲間をあなたの英語ボキャブラリーにぜひ加えてくださいね!

「a lot of」を言い換える

「a lot of」という言葉は、もともと、「ひとかたまり」を意味する「lot」という単語に由来していますが、それが変化し現在では「多数の/大量の」という意味になりました。「a lot of」は何かにつけ便利な表現ですが、これにこだわる必要はありません。より格調高い形容詞の「abundant(有り余るほどの)」「plentiful(豊富な)」「immeasurable(測りきれないほどの)」を使うという選択肢もあるのです。そうすれば「I have abundant desire to learn a new language, plentiful support from your friends who follow you on Duolingo, and immeasurable positive results from learning that language(私は新しい言語を学びたいというあり余るほどの願望を持ち、Duolingoで私をフォローしてくれている友人から手厚いサポートを受け、その言語を学ぶことで数えきれないほどの良い結果を得ている)」と表現できます。

「a lot of」のうち「a lot」だけを言い換えることも可能です。類義語の多くはやや古めかしい表現ですが、それらを知っているということは、英語の深い知識を持っているということに他なりません。類義語のうち、測定単位に由来する口語表現をいくつか紹介しておきましょう。

類義語 もともとの意味 使い方
tons トン(重量の単位) tons of time
barrels バレル(体積の単位) barrels of excitement
loads 荷重(質量の単位) loads of motivation to learn synonyms
reams 連(紙を数える単位。約516⁠枚) reams of articles to read

「a lot」を面白おかしく言い換えるには?

「たくさん」を遊び心を加えて表現したい場合は、「oodles」や「gobs」、あるいは私の口癖でもある「zillions」を使うという手があります。「oodles」という名詞は、おそらく「kit and caboodle(利用可能なすべて)」から来ており、「oodles of joy(うれしさ満タン)」「oodles of unread emails(未読メールがヤバい量)」「oodles of noodles(麺どっさり)」といった言い方が可能です! 🤤

また「lot」を「gobs」に置き換えるのも、気の利いた方法です。「gobs」は中世英語の「a mouthful(ひとくち)」に由来する単語で、「gobstopper(ゴブストッパー)」という名前のお菓子さえ存在します!「gobs of gobstoppers(ゴブストッパーをたっぷり)」または「gobs and gobs of garlic(ニンニクをごっそり)」食べたのであれば、いずれの場合も歯を磨いた方がいいでしょう。

最後の「zillions」は、「a lot」よりも数の多さを特に強調したいときにぴったりの言葉です。「zillions」は「billion」「million」をかけあわせた造語で、一種のジョークです。ペンを無料で配っているときに何本持っているのかと聞かれたら、ズバリ「Zillions(山ほどあるよ)!」と答えましょう。

副詞としての「a lot」の言い換え

「a lot」は副詞としても機能しますが、こちらには残念ながら、「良く知っているね!」と感心してもらえるような類義語がありません。でも、「I go to the movies a lot(映画によく行く)」ならば「I go to the movies often(しばしば行く)」や「I go to the movies frequently(しょっちゅう行く)」に、そして「I like horseradish a lot(ワサビが大好きだ)」ならば「I like it tremendously(とてつもなく好きだ)」や「I like it considerably(かなり好きだ)」などと言い換えることができます。

結局「a lot」の類義語はいくつ?

「a lot」の類義語はまだまだあります。「いくつ知ってる?」と聞かれたら「copious(ふんだんに)」と答えておけば、あなたの英語力に皆が感心することでしょう!