英語の過去分詞、使いこなせていますか?「過去分詞にはいろいろな用法がありそうだ」とお気づきの皆さんは、鋭い! とはいえ、規則的なパターンで活用していない過去分詞も多く、混乱気味の方もいるかもしれませんね。

そこで今回のブログでは、過去分詞を取り上げました。これを読めば、過去分詞で押さえるべきポイントがばっちりわかります!


目次

英語の過去分詞とは?

過去分詞は英語の動詞の活用形の一つです。動詞として何らかの行為を表すこともあれば、形容詞の働きをすることもあり、様々な文法構造が存在します!

規則動詞の場合、過去分詞は動詞の単純過去形と同じ形ですが、不規則動詞の場合は単純過去形とは違う形をしています。どちらの場合でも(たとえ形が同じでも)、過去分詞は単純過去とは別のものであり、異なる使われ方をします。

英語で過去分詞を使う場合

過去分詞を使うのは、次の場合です。

1. 完了時制(現在、過去、未来)

過去分詞は助動詞「to have」と組み合わさって、現在完了・過去完了・未来完了を形成します。


I’ve seen that movie three times!
(僕、その映画3回も見たよ!)
He had learned English before moving to the United States.
(私は米国に引っ越す前にあらかじめ英語を勉強しました。)
I’ll have finished my shower by the time you make breakfast.
(君が朝ごはんを作り終わるまでには、僕はシャワーを浴び終わっているはず。)

2. 受動態
英語の受身の構文にも、過去分詞を使います。


The money was stolen from her wallet!
(彼女の財布からお金が盗まれた!)
After the goal, the score was shouted from across the field.
(ゴール後、フィールドの向こうから得点が叫ばれた。⇒意訳:得点を叫ぶのが聞こえた。)
No one confessed, but the cheesecake had definitely been eaten.
(誰も白状しないが、チーズケーキは明らかに食べられた。⇒意訳:誰かが食べてしまった。)

3. 形容詞
過去分詞は形容詞としても使われます。


Oh no! There’s a lost dog in the park.
(ちょっと!公園に道に迷った犬がいるわよ。)
Junior scooped up the last bit of melted ice cream.
(ジュニアは溶けたアイスクリームの最後のひとさじをすくい上げた。)
The polished sculpture impressed Oscar.
(磨き上げられた彫刻はオスカーに感銘を与えた。)

英語の過去分詞の作り方

規則動詞

規則動詞の過去分詞は、動詞原形の語尾に「~ed」を付けて作ります。

動詞の原形 過去分詞 例文
talk talked Lin has talked to her girlfriend twice today.
リンは今日、ガールフレンドと2回話し⁠た。
watch watched They’ve watched a lot of scary movies this month.
彼らは今月、怖い映画をたくさん観た。
ask asked I’ve already asked two questions.
私は既に2つの質問をした。

ただし、規則動詞の原形が「~e」で終わっている場合は、「~ed」ではなく「~d」だけを付けて過去分詞を作ります。

動詞の原形 過去分詞 例文
use used Please put the used tissue in the garbage.
使用済みティッシュはゴミ箱へ。
die died Her flowers had already died.
彼女の花はすでに枯れていた。
bake baked The cake was baked this morning.
ケーキは今朝焼いた。

規則動詞の原形の語尾が「子音+y」の場合は、「y」を「i」に置き換えてから「~ed」を付けます。

動詞の原形 過去分詞 例文
try tried I’ve tried that soup before.
私はそのスープを前に飲んでみたことがある。
marry married He’s a married man!
彼は結婚してる男性よ!
hurry hurried They had hurried to the car.
彼らは車に向かって急いだ。

最後に、規則動詞の原形が「子音+母音+子音」のパターンで終わる場合、通常は最後の子音を二重にしてから「~ed」をつけます。

動詞の原形 過去分詞 例文
plan planned The party was planned by my mom.
パーティーは私の母によって企画され⁠た。
stop stopped I had stopped the movie.
私はその映画を止めた。
wag wagged The dog has wagged its tail all day.
その犬は、一日中尻尾を振っていた。

不規則動詞

上記の規則動詞に加え、英語には多くの不規則動詞があります。これらは、「~ed」をつけて過去分詞を作るという典型的なパターンには従わないため、別途覚えなければなりません。

ただしラッキーなことに、これらは以下のパターンに整理することができます。

  • 動詞の原形と過去分詞の間に変化がない動詞(原形「
    cut
    」 →過去分詞「
    cut
    」)
  • 「t」で終わる過去分詞(
    feel
    felt
  • 「d」で終わる過去分詞(
    pay
    paid
  • 原形の中に「ee」または「ea」がある動詞は、過去分詞中でこれらが「e」に変化する(
    feed
    fed
  • 母音+w」で終わる動詞の原形は、過去分詞中で「~own」または「~awn」に変化する(
    know
    known

英語でよく使う動詞の過去分詞

英語には一見、不規則動詞がたくさんあるように思えるかもしれませんが、ご心配なく!規則動詞もたくさんあります。 下の表を参考に、規則動詞と不規則動詞の過去分詞を整理してみてください。

動詞の原形 過去形 過去分詞形 日本語訳
argue argued argued 論じる
争う
口論する
ask asked asked 尋ねる/頼む
be was/were been ~である/居る
become became become ~になる
begin began begun 開始する
believe believed believed 信じる
bite bit bitten かむ/かじる
blow blew blown 吹く
break broke broken 壊す/折る
bring brought brought 持ってくる
連れてくる
build built built 建てる
burn burned
または
burnt
burnt 燃える/燃やす
buy bought bought 買う
call called called 呼ぶ/電話する
carry carried carried 運ぶ
catch caught caught つかまえる
受け止める
change changed changed 変える/変わる
choose chose chosen 選ぶ
clean cleaned cleaned 清掃する
climb climbed climbed 登る
come came come 来る
continue continued continued 続ける
cook cooked cooked 料理する
cost cost cost ~の価格である
高くつく
cry cried cried 泣く
decide decided decided 決心する
die died died 死ぬ
do did done する
draw drew drawn 引く/線を引く
drink drank drunk 飲む
drive drove driven 運転する
駆り立てる
drop dropped dropped 落とす/落ちる
dry dried dried 乾く/乾かす
eat ate eaten 食べる
enjoy enjoyed enjoyed 楽しむ
fall fell fallen 落ちる/倒れる
feed fed fed 食物を与える/養う
feel felt felt 感じる/触ってみる
fight fought fought 戦う
find found found 見つける
finish finished finished 完了する
forget forgot forgotten 忘れる
fly flew flown 飛ぶ
get got got または gotten 手に入れる/もらう
give gave given 与える
go went gone 行く
grow grew grown 成長する
hang hung hung つるす
hate hated hated 憎む/嫌う
have had had 持つ
hear heard heard 聞く
help helped helped 助ける
hit hit hit 打つ/殴る
hurt hurt hurt 怪我をする
傷つける
invite invited invited 招待する/誘う
join joined joined 加わる
(仲間やグループに)入る
jump jumped jumped 飛び上がる
飛び降りる
keep kept kept 取っておく
維持する/守る
kick kicked kicked 蹴る
kill killed killed 殺す
kiss kissed kissed キスする
know knew known 知る/知っている
laugh laughed laughed 笑う
lay laid laid 横たえる
lead led led 導く
綱をつけて引いてい⁠く
learn learned learned 学ぶ/習う
leave left left 去る/残しておく
lend lent lent 貸す
let let let ~させる
lie lay lain 横たわる
like liked liked 好む/好きである
live lived lived 住む/生きる
look looked looked 見る
lose lost lost 失う/道に迷う
love loved loved 愛する
大好きである
make made made 作る
marry married married 結婚する
結婚させる
mean meant meant 意味する
meet met met 会う
mix mixed mixed 混ぜる
move moved moved 動く/動かす
melt melted melted 溶ける
miss missed missed 取り逃がす
見過ごす
need needed needed 必要とする
open opened opened 開く/開ける
pass passed passed 通過する
追い越す
合格する
pay paid paid 支払う
play played played 遊ぶ
スポーツをする
楽器を弾く
promise promised promised 約束する
put put put 置く
read read read 読む
remember remembered remembered 思い出す
覚えている
return returned returned 帰る
元の状態に戻る
ride rode ridden 乗る
ring rang rung 鳴る/鳴らす
rise rose risen 昇る/持ち上げる
run ran run 走る
経営する
運航する
say said said 言う
see saw seen 見る
見かける
わかる
seem seemed seemed ~のように見える
~のように思われる
sell sold sold 売る
send sent sent 送る/使いに出す
shake shook shaken 振る/ゆする
shout shouted shouted 叫ぶ/怒鳴る
sing sang sung 歌う
sink sank
または
sunk
sunk 沈む
sit sat sat 座る
sleep slept slept 眠る
活動を休止する
smell smelled smelled ~の匂いがする
匂いを嗅ぐ
smile smiled smiled にっこりする
微笑む
speak spoke spoken 話す
spell spelled spelled つづる
start started started 出発する/開始する
stay stayed stayed 留まる/滞在する
steal stole stolen 盗む
stick stuck stuck 突き刺す
stop stopped stopped 止まる/止める
study studied studied 勉強する/研究する
swim swam swum 泳ぐ/浮かぶ
take took taken 取る
talk talked talked 話す
teach taught taught 教える
tell told told 言う/告げる
think thought thought 考える
throw threw thrown 投げる
touch touched touched 触れる
travel traveled traveled 旅行する
(乗り物で)移動す⁠る
try tried tried 試してみる
努力する
turn turned turned 回す
(電源を)入れる
(電気を)点ける
回転する
understand understood understood 理解する
~とみなす
use used used 使う
wake woke woken 目覚める/起こす
want wanted wanted 欲しいと思う/望む
watch watched watched 見る
wear wore worn 着る
使い古す
摩耗する
win won won 勝つ
wish wished wished 望む
work worked worked 仕事する
作業する
努力する
write wrote written 書く/手紙を書く

動詞活用力は、英語力アップに直結!

英語の動詞は、過去分詞形だけでも完了形・受動態・形容詞という複数の使い方があります。つまり、動詞をいかに自由自在に活用できるかが表現力を左右すると言っても過言ではありません。

英語の動詞については、現在形未来表現不定詞be動詞のブログ記事も参考にしてみてくださいね! 💪