英語でライオンは「Lion」、トラは「Tiger」、じゃあキリンは...?今回のブログは、思いつく限りの動物の名称を英語で言ってみる大特集です!
家にいる動物の名称を英語で
北米をはじめとする英語圏では、次のような動物がペットとして人気です。家で飼うものなので、当然、小型の動物がほとんど。このリストがあれば、ペットについての話題には事欠きません!
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| bird | 鳥 |
| cat | 猫 |
| dog | 犬 |
| ferret | フェレット |
| fish | 魚 |
| gerbil | 荒地ネズミ |
| guinea pig | モルモット |
| hamster | ハムスター |
| lizard | トカゲ |
| mouse | ネズミ(ハツカネズミなどの小型のもの) |
| rabbit | ウサギ |
| rat | ラット(ドブネズミなどの大型のもの) |
| snake | ヘビ |
| turtle | カメ |
農場の動物の名称を英語で
農場には、様々な種類の家畜がいます。 以下に最も一般的なものを集めてみました!
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| alpaca | アルパカ |
| cow | ウシ |
| chicken | ニワトリ |
| donkey | ロバ |
| goat | ヤギ |
| hen (female chicken) | 雌鶏(メスのニワトリ) |
| horse | ウマ |
| llama | ラマ |
| mule | ラバ |
| ox | 雄牛 |
| pig | ブタ |
| rooster (male chicken) | 雄鶏(オスのニワトリ) |
| sheep | ヒツジ |
鳥類の名称を英語で
Duolingoを代表するキャラクターは、フクロウのDuoです。でも、フクロウの英語名ってなんだっけ?という皆さん、色々な種類の鳥の名称も把握しておきましょう!
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| cardinal | ショウジョウコウカンチョウ |
| chickadee | アメリカコガラ |
| crow | カラス |
| dove | ハト(小型のもの) |
| duck | カモ、アヒル |
| eagle | ワシ |
| falcon | ハヤブサ |
| flamingo | フラミンゴ |
| goose | ガチョウ |
| hawk | タカ |
| hummingbird | ハチドリ |
| ostrich | ダチョウ |
| owl | フクロウ |
| parrot | オウム |
| pigeon | ハト(大型のもの) |
| robin | コマドリ、コマツグミ |
| seagull | カモメ |
| sparrow | スズメ |
| swan | ハクチョウ |
| turkey | シチメンチョウ |
| vulture | ハゲワシ、コンドル |
| woodpecker | キツツキ |
森の動物の名称を英語で
森で見かけるかもしれない動物の一覧は次の通りです。ちなみに、ピューマは広域にわたり生息しているため、その名称に地域差があります。
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| bear | クマ |
| beaver | ビーバー |
| caribou | カリブー(トナカイの一種) |
| chipmunk | シマリス |
| coyote | コヨーテ |
| deer | シカ |
| elk | ヨーロッパヘラジカ |
| fox | キツネ |
| frog | カエル |
| moose | アメリカヘラジカ |
| mountain lion / cougar / puma / catamount / panther | ピューマ |
| opossum | オポッサム |
| porcupine | ヤマアラシ |
| raccoon | アライグマ |
| salamander | サンショウウオ |
| skunk | スカンク |
| squirrel | リス |
| toad | ヒキガエル |
| weasel | イタチ |
| wolf | オオカミ |
水生動物・魚・爬虫類の名称を英語で
サンゴが植物ではなく動物なのは、あまり知られていない事実です! ちなみにサンゴが動物に分類される理由のひとつは、自分で栄養素を作れないから。海や川で出合う生き物は、こんなに沢山あります!
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| alligator | アリゲーター(小型のワニ) |
| clam | 二枚貝(ハマグリなど) |
| coral | サンゴ |
| crab | カニ |
| dolphin | イルカ |
| eel | ウナギ |
| fish | 魚 |
| jellyfish | クラゲ |
| lobster | ロブスター |
| octopus | タコ |
| orca | シャチ |
| oyster | 牡蠣 |
| penguin | ペンギン |
| platypus | カモノハシ |
| polar bear | 北極グマ |
| sea lion | アシカ、トド |
| sea ray / stingray | エイ |
| seal | アザラシ |
| shark | サメ |
| shrimp | 小エビ |
| squid | イカ |
| starfish | ヒトデ |
| tortoise | カメ |
| walrus | セイウチ |
| whale | クジラ |
サファリの動物の名称を英語で
以下の動物は、アフリカのサバンナ、アジアのジャングル、オーストラリアのブッシュなどの大自然の中で見ることができます。
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| baboon | ヒヒ |
| buffalo | バッファロー |
| cheetah | チーター |
| chimpanzee | チンパンジー |
| crocodile | クロコダイル(大型のワニ) |
| elephant | ゾウ |
| gazelle | ガゼル(鹿に似たウシ科の動物) |
| giraffe | キリン |
| gorilla | ゴリラ |
| hippopotamus | カバ |
| hyena | ハイエナ |
| kangaroo | カンガルー |
| koala | コアラ |
| lemur | キツネザル |
| leopard | ヒョウ |
| lion | ライオン |
| monkey | サル |
| rhinoceros | サイ |
| tiger | トラ |
| warthog | イボイノシシ |
| wildebeest | ヌー(レイヨウ) |
| zebra | シマウマ |
虫の名前を英語で
昆虫やら毛虫やらも、好き嫌いにかかわらず、名前は知っておいたほう良いでしょう!
| 動物の名称 | 日本語 |
|---|---|
| ant | アリ |
| bee | ハチ |
| beetle | 甲虫(カブトムシなど) |
| butterfly | 蝶 |
| centipede | ムカデ |
| dragonfly | トンボ |
| fly | ハエ |
| hornet | クマンバチ |
| ladybug | テントウムシ |
| mosquito | 蚊 |
| moth | 蛾 |
| scorpion | サソリ |
| snail | カタツムリ |
| spider | クモ |
| tick | ダニ |
| wasp | スズメバチ |
| worm | 毛虫、芋虫、うじ虫 |
| yellow jacket | スズメバチ |
英語の動物の複数形
英語の名詞を複数形にするには、語尾に「~s」か「~es」をつけるのが基本。しかし、複数形になっても変わらない動物の名前も、例外ながら存在します。たとえば、「fish(魚)」は1匹でも群れでも「fish」のまま、そして「fishes」と言う場合は、通常、魚の種類が複数あるという意味です。他にも、複数形でも語尾が変化しない動物には、次のようなものがあります。
sheep/sheep(羊)
deer/deer(鹿)
moose/moose(アメリカヘラジカ)
buffalo/buffalo(バッファロー)
shrimp/shrimp(エビ)
複数形になるときに不規則な変化をする動物もあります。 最も一般的なものをいくつか紹介しましょう。
- 「Wolf(オオカミ)」は、語尾が「f」の名詞に特有の変化をし、「wolves」となります。同じタイプの名詞には「knife(ナイフ)」があり、複数形は「knives」です。
- 「Ox(牡牛)」 は「oxen」 となります。これは古英語の複数形語尾の名残です。
- 「Mouse(ネズミ)」は「mice」に、「goose(ガチョウ)」は「geese」になります。残念ながら、これらは完全に不規則で、ルールで整理することができません。実はこれらも、古英語の名残で、名詞の語尾に何かを追加するのではなく母音を変化させるタイプの複数形です。
動物の群れを表す英語表現
英語で「動物の群れ」を言い表すのは、実は一筋縄ではいきません。なぜなら、動物によって「群れ」に相当する言葉が異なり、しかも奇想天外な単語であることが多いからです。たとえばアオカケスの群れならば「a party of blue jays(アオカケスのパーティ)」、なぜなら集団でワイワイガヤガヤ鳴きながら移動するからです!
動物の群れを表す表現は、動物の習性を連想させる楽しいものがほとんどですが、中には例外も。カラスの群れに至ってはちょっとホラーな一面もありますが、他の動物とあわせて見てみましょう。
| 「群れ」を表す表現 | 直訳 |
|---|---|
| army of ants | アリの軍団 |
| band of coyotes | コヨーテの一団 |
| barrel of monkeys | 猿の樽 |
| clowder of cats | 猫の群れ(clowderは特に猫の群れに対し使われる言葉) |
| coalition of cheetahs | チーターの連合 |
| convocation of eagles | ワシの集会 |
| herd of elephants | 象の群れ(herdは主に家畜の群れに対し使われる言葉) |
| murder of crows | カラスの殺人(カラスが死肉に群れている様子からこの呼び方ができたとする説がある) |
| pack of dogs | 犬の一隊 |
| parliament of owls | フクロウの議会 |
| pod of dolphins | イルカの群れ(podは特に海洋性哺乳類の群れに対し使われる言葉) |
| prickle of porcupines | ヤマアラシのとげ |
| pride of lions | ライオンの誇り |
| school of fish | 魚の学校 |
| tower of giraffes | キリンの塔 |
動物の赤ちゃんの名称を英語で
英語には、動物界のキュートな赤ちゃん達を表す特別な言葉もあります。
| 大人になってからの名称 | 赤ちゃんやひなのときの名称 | 日本語 |
|---|---|---|
| bear | cub | 熊⇒小熊 |
| cat | kitty / kitten | 猫⇒子猫 |
| chicken | chick | 鶏⇒鶏のひな、ヒヨコ |
| cow | calf | 雌牛(特に乳牛)⇒(雌の)子牛 |
| deer | fawn | 鹿⇒小鹿 |
| dog | puppy / pup | 犬⇒子犬 |
| duck | duckling | 鴨(アヒル)⇒小鴨 |
| fox | cub / pup / kit | 狐⇒子狐 |
| goat | kid | 山羊⇒子山羊 |
| horse | colt (male) / filly (female) | 馬⇒(雄の)子馬/(雌の)子馬 |
| rabbit | bunny | 兎⇒子兎 |
| sheep | lamb | 羊⇒子羊 |
| swan | cygnet | 白鳥⇒白鳥のひな |
ボキャブラリーが増えるほど世界は広がる!
語学では、難しい理屈を知っているよりも、使える語彙をどれだけ知っているかのほうが重要です!今日学んだ動物の名前に加えてレストランで使う英語表現や、年・月・日・曜日に関する英単語、「Thank you」の色々なバリエーションなど、英語のボキャブラリーを増やして会話を楽しみましょう!